夏バテ対策
体力なさすぎて人一倍夏の暑さはこたえます。
特に今年の夏は思いやられます。
ひきこもり主婦にはハードな内容。。。
● 東京ディズニーリゾート2日間
長崎・平戸から、初めて飛行機に乗り、
初めて九州を出る旅にでる姪と姉と一緒に遊ぶ。
● 初音ミクライブとアキバ巡り
姪が大好きなミクのライブへ。
日本で一番行きたい所らしいアキバへ、
アキバのことなら任せなさい。の旦那とご案内。
● おとんと東京ドーム巨人戦観戦
上野の書道展に行くという名目で
巨人戦が目当てのは間違いない。
● 旦那会社主催のBBQ
うー
● 房総の旅2日
千葉にいるあいだに房総に!!
銚子・地球が丸く見える丘公園、館山、勝浦、
鴨川シーワールド、マザー牧場・・・
● 都内へ引越し(予定)
引越し準備だけで充分夏バテすると思う(u_u。)
● ガン検診一式(きたー40歳検診のあらし)
2~3ヶ月先まで予約とれなかったりするので
マンモだけは早めに予約しましょう。
乳ガン検診なんかは、以前のデータと比較して
小さなガンも見つけやすいので、同じ病院がおすすめ。
引越しするんなら今のうち。
・・・・・・・・・
何回バテるか楽しみやなー。
でもできるだけ予定をこなせるようにと思い実行中↓
★ ウォーキング(汗かいて自律神経を改善)
★ 飲み物は常温かHOT。冷たいの絶対飲まない。
★ ドリンクは、麦茶orしょうがはちみつor梅シロップor酵素EX。
★ 首にクールネックを1日つける。
★ 寝る時は首にクールネック、頭はジェル枕、
足はシルクのあったかソックス。
常温がいちばんすーっと体に染み入って吸収。
お茶系は、緑茶など利尿作用のあるものは
かえって脱水に近づくので麦茶にしましょう。
夏は食欲ないものだけど、
内臓を温めるために食べて動かすコトが大事なので
消化がいいものでいいので食事抜きはやめましょう。
食欲ない時のスムージーて便利ですね。
夏バテ防止に、
キウイや桃、パインにバナナ、パセリなどで♪
食事で気をつけ始めたのは
梅おろし系のものや お酢入りの副菜を毎日とる。
梅てクエン酸多くて夏バテにいいていうけど
塩分強いしにょー 食べすぎないくらいにしよう。
コレおすすめーていう対策があったら
宜しくお願いしまーす(゚▽゚*)
最近のコメント